当サイトはプロモーション広告を利用しています。

  スポンサードリンク

イベント

入間航空祭2019 直通電車時刻表と3駅からの徒歩ルートをご案内 


いよいよ入間航空祭が間近に迫って参りました。

今年も、航空自衛隊の航空機展示や
ブルーインパルス・落下傘部隊のパラシュート降下など
のアトラクションが楽しみですね。

 

入間航空祭2019年11月3日の
直通電車を利用するときの臨時便時刻表が、西武鉄道から発表になりました。

 

それは特急ラビュー・レッドアロー号の座席指定は2本と、相互直通電車(横浜方面から乗り入れ)からの時刻表、下車駅は「稲荷山公園」です。

 

しかし下車駅が「稲荷山公園」駅に集中すると、大変な混雑も予想されるため、西武鉄道では、ほか下車駅として2駅を推奨しているので、当サイトでは各駅から徒歩ルートもお伝えします。

 

 

入間航空祭2019 臨時便時刻表(特急ラビュー・レッドアロー号の場合)

入間航空祭の当日、2019年11月3日は、特急ラビュー・レッドアロー号は、通常停車しない「稲荷山公園」駅に臨時停車します。

臨時便の到着時刻は、 9:30分と10:34分の2本だけです。

特急電車をご利用になるには、乗車券の他に、目的地までの特急券が必要になります。
全席座席指定なので、早めの準備が必要です。

 

出典:西武鉄道 駅掲示板ポスターより

 

特急は、
全席座席指定なので、小さなお子様連れでも安心ですね。

ただ、くどいようですが

この特急は、上記臨時直行電車2便のみ、イベント会場の「稲荷山公園」駅に停まります。

この時間帯以外の特急を利用された場合は、「稲荷山公園」に停まりませんので「所沢」駅で各停にお乗り換えください。

入間航空祭2019 相互直通電車主な時刻表(横浜方面よりお越しの場合)

こちらは、乗車券のみでご乗車になれます。

 

出典:西武鉄道 駅掲示板ポスターより

 

赤文字の注意書きにありますように
稲荷山公園駅は毎年大変な混雑っぷりです。
なぜなら、降りたところが入間基地内(普段はクローズ)だからなんですね。

なので、上記ご案内版では混雑を避けるため、
「稲荷山公園」駅の他、2駅を紹介しています。

どちらにせよ、急行や快速でも
「所沢」駅から各停になるので安心です。

でも、でも、
どっちがいいか、迷っちゃいますよね。

 

そこで、『お帰り時の案内』画像から、入場ゲートまでの徒歩ルートがイメージできるので合わせてお伝えします。

混雑っぷりを知りたい方はこちらの記事からご覧いただけます。

入間航空祭2019 3駅から入場ゲートまでの徒歩ルート

下記の『お帰り時のご案内』図から、入場ゲートまでの徒歩ルートを見ることができます。

 

A:西武新宿線「狭山市」駅より 特設門へ、徒歩約25分。

B:西武池袋線「稲荷山公園」駅改札を出たらそこが基地内です。

C:西武池袋線「入間市」駅より修武台門へ、徒歩約10分 。 
 
 
出典:入間航空自衛隊ホームページより

なお、西武新宿線「入曽」駅からは入場できませんので注意です。

入間航空祭2019 イベント会場MAP

こちらは、入間航空祭2019年11月3日のイベント会場MAPです。

狭いように感じる会場MAPですが、
とても広いです。
履き馴れた靴で行かれることをオススメします。

イベント関係の記事はこちらからもご覧いただけます。

当日は混雑でプログラムが手に入らないときがあるかもしれませんのでご活用ください。

 

出典:入間航空自衛隊ホームページより

まとめ

入間航空祭2019 11月3日当日の
西武鉄道臨時直通情報を共有しました。

特急の時刻表や
横浜・渋谷方面からの時刻表もお分かりいただけたとおもいます。

 

混雑しても価値あるイベント、どうぞ楽しんで来てくださいね。


この記事を書いた人

ドンマイ! カイナ
ドンマイ! カイナ

人生ドンマイ! 買い物では失敗し後悔することが多々ありました。『LDK』『LDK the Beauty』『家電評価』のベストバイを参考に買い物するようになってからは、損する機会が激減しましたので主にベストバイをシェアし発信しています。 また、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

URL (空白でもOKです)

コメント

 最近の投稿
  カテゴリー
 管理人

ドンマイ! カイナ

ドンマイ! カイナ

人生ドンマイ! 買い物では失敗し後悔することが多々ありました。『LDK』『LDK the Beauty』『家電評価』のベストバイを参考に買い物するようになってからは、損する機会が激減しましたので主にベストバイをシェアし発信しています。 また、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。