家電批評のエアコンランキング2022年 14畳用3選! 室内機や室外機の自動洗浄機もご紹介


この記事は家電批評エアコンランキング2022年、室内機や室外機の自動洗浄機などもご紹介しています。
家用エアコン14畳用3位まで→現在はここ
家電批評の評価など詳しい情報は本文をご覧ください。
目次
家電批評のエアコンランキング2022 14畳用ご案内!
今回の『家電批評』さんによる2022年のエアコンランキングは、温度はもちろんコロナ禍で安心な空間全体を管理できるエアコン(7製品)を採点したものを参考にしています。
『家電批評』2022年6月号p32
↓
1位 日立 RAS-X40M2
↑Amazonに飛びます。
室内機や室外機の自動洗浄機はこちらです。
『家電批評』評価
総合評価:90.5/100
- 基本性能:19/20
(冷暖房除湿能力、期間消費電力含む) - 気流制御:4/5
(快適性を高めるため冷風温風をどのように部屋に行きわたらせているかをチェック) - センシング性能:20/20
(人の動き、天気や住宅環境、コスパも含む) - メンテナンス:9.5/10
(自動掃除機能の有無とユーザーが行う必要があるお手入れを採点、点数が高いほどメンテナンスがラクです) - 省エネ:8/10
(エコ運転、不在時の自動運転停止機能の有無もチェック) - 付加機能:18/20
(無線ラン対応やメーカー独自の時術の有無) - 空間洗浄機能:8/10
(ホコリ除去、カビ発生を抑制をチャック、脱臭機能の有無も評価に加点) - デザイン:4/5
【出典】家電批評2022年6月号
- 自動洗浄機能を搭載
・室内機はもちろん室外機まで自動で洗浄する
・熱交換器についたホコリ、油汚れ、ニオイを自動でしっかり洗い流す
・菌を除去し、ぬめりやカビを防ぐ - 内蔵センサーを搭載
・体温で人を一人ひとり識別する
・不快と感じる前にエアコン側が快適環境をつくる
・CO2濃度を推定し、換気タイミングを知らせてくれる
・無駄な運転を制御するため、省エネが可能になった
自動クリーンでも他社を一歩リード!
エアコンの清潔を保つには、掃除は不可欠だったのに、なんという便利さなのでしょうか。
放っておいても快適が続くベース能力の高さが1位の決め手になりました。
商品詳細
ブランド名 | 日立(HITACHI) |
---|---|
モデル型番 | RAS-X40M2 W/室内機・室外機セット(2梱包) |
運転音 | 69 dB |
設置タイプ | パッケージ型 |
色 | スターホワイト |
電源 | 単相200V、50/60Hz |
ワット数 | 5 KW |
素材 | メタル |
付属品 | セット内容:室内機、室外機、リモコン、モニター用単3形乾電池、リモコンホルダー、リモコン取付ねじ |
電池使用 | いいえ |
商品サイズ/重量 | 室内機:高さ29.5×幅79.8×奥行38.5cm
/約16.5kg 室外機:高さ70.9×幅85.9×奥行31.9cm /約41kg |
【出典】Amazon 日立エアコン 14畳5.0W 白くまくんXシリーズ
■エアコン 日立 RAS-X40M2
↓
1位 三菱電機 MSZ-FZ4022S
↑Amazonに飛びます。
日立と同点1位は三菱電機の霧ヶ峰FZシリーズ♪
『家電批評』評価!
総合評価:90.5/100
- 基本製法:18/20
- 気流制御:5/5
- センシング性能(安全運転支援システム):19/20
- メンテナンス:9/10
- 省エネ:9/10
- 付加機能:18.5/20
- 空間洗浄機能:8/10
- デザイン:4/5
【出典】家電批評2022年6月号
霧ヶ峰FZは、独自の赤外線センサー「ムーブアイミライ」とAIの組み合わせは、日立と甲乙付け難いというほど高評価でした。
- 一人ひとりの暑い・寒い感覚を見分け、風の吹き分けをする
- 温度が一定のなりづらい場所をくまなくリサーチする
- その部屋が涼しくなりやすいか温まりやすいかなどを学習する
- ピュアミストで菌、ウイルス、カビ菌の活動を抑制する
と、学習していくエアコンで、まさに未来のエアコンと言っても過言ではないです。
特に風の快適さはについては今回のエアコン7製品のうちでナンバーワンの成績でしたし、なおかつバツグンの省エネ性を証明してくれました。
お掃除機能については、「フィルターお掃除メカ運転」という自動機能がついています。
商品詳細
ブランド名 | 三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) |
---|---|
製品型番 | MSZ-FZ4022S-W |
電源 | 単相200V/20A |
配管 | 15m(チャージレス) |
畳数のめやす | 冷房:11〜17畳(18〜28m2) 暖房:11〜14畳(18〜23m2) |
商品サイズ/重量 | 室内機:H285×W890×D358(据付後363)mm/約21kg
室外機:H802×W840(+62)×D320(+56)mm /約44kg |
【出典】Amazon 三菱電機エアコン 霧ヶ峰MSZ-FZ4022S-W
■三菱電機 MSZ-FZ4022S
↓
3位 パナソニック エオリア CS-LX402D2
↑楽天市場特化COMに飛びます。
パナソニックから換気機能付きルームエアコン(今まではダイキンのみ)が新たに登場(ナノイーX搭載)しました。
『家電批評』評価
総合評価:90/100
- 基本製法:17/20
- 気流制御:4/5
- センシング性能(安全運転支援システム):18/20
- メンテナンス:9/10
- 省エネ:9/10
- 付加機能:19/20
- 空間洗浄機能:9/10
- デザイン:5/5
【出典】家電批評2022年6月号
- 外気の水分をすばやく吸収することで冷暖房しながら給気換気する
- ファイルターを自動掃除する
- 除湿運転時も寒くなりにくい
- 防カビ、菌やウイルスの抑制能力アップ
室外機に「換気・除加湿」ユニットが搭載され外気の水分で加湿できる新モデルです。
自動で換気も除・加湿もお任せ♪
新ナノイーXで、お部屋の空気もエアコン内部も清潔に保つことができます。
ちなみにナノイーとは、パナソニックが独自開発したもので、美髪や美肌効果に使われた製品が多く、ナノイーXは、その進化型になります。
【出典】パナソニックナノイーX調べ
商品情報
ブランド名 | パナソニック |
---|---|
製品型番 | CS-LX402D2 |
電源 | 単相200V |
畳数の目安 | 冷房:11~17畳(18~28m2) 暖房:11~14畳(18~23m2) |
能力 | 冷房:4kW(0.5~5.8kW)
暖房:5kW(0.4~11.5kW) |
商品サイズ/重量 | 室内機:幅799x高さ295x奥行385mm/15.5kg 室外機:幅849x高さ802x奥行319mm/54kg |
【出典】楽天市場特化COM調べ
■パナソニック CS-LX402D2
|
まとめ、家電批評のエアコンランキング2022
『家電批評』が検証した14畳用エアコン1~3位をご紹介しました。
買い替えの参考になる家電批評の評価も確認できたと思います。
■エアコン 日立 RAS-X40M2
■三菱電機 MSZ-FZ4022S
■パナソニック CS-LX40202
|
最近の家電はより使いやすい「AI」の進歩で著しく向上していますね。
今回ご紹介のエアコンもどれも進化型でした。
でもどれも高額でしたね。
そんなときは楽天カードを作っておくと、お得にお買い物ができます。
いつもは5000ポイントなのに
今、8000ポイントキャンペーン中、
「0」と「5」が付く日ならポイント5倍になります。
キャンペーンが終わらないうちに
作ってみてはいかがでしょうか。
あなたにピッタリはエアコンがみつかりますように。
家電批評が選んだベストバイ、エアコン14畳用の3位までをご紹介♪ 買い替えの参考になる家電批評の評価も確認できます。