LDKボディーソープ泡タイプランキング2022 保湿優秀のこれ!

『LDK the Beauty』さんの泡ボディソープのベストバイ3トップをご紹介しています。
入浴後はしっとりしている肌でも、少し時間がたてば乾燥するので慌てて保湿しなければなりませんでしたよね。
このようなお悩みは、ボディーソープ泡タイプランキングの3つのベストバイで解決します。
そこで、テストの内容やベストバイになった理由とともにベストバイの詳しい情報をお伝えしていきます。
LDKボディーソープ泡タイプランキング2022
『LDK the Beauty』さんののボディーソープ泡タイプのランキングは新製品&定番製品を合わせた市販の17製品からABC判定で行われました。
結果から先にお伝えすると
■ベストバイ 評価A 無印良品 泡ボディソープ
■ベストバイ 評価A ビオレu ザ ボディ 泡ボディウォッシュ ディープクリア
■ベストバイ 評価A 麗白 ハトムギ 泡ボディソープ
ベストバイは同率1位が3製品もありました。
その他、ベストバイにならなかった評価Aは5製品もあり、ボディソープ泡タイプは、優秀なものが多いです。
ボディソープ泡タイプのテスト内容!
ボディーソープ泡タイプのテストは洗浄力、保湿力、成分の3項目で行われ、モニターさんの声も反映されています。
この記事は『LDK the Beauty』2021年11月号を参考にしています。
また、『LDK the Beauty』は
電子書籍でタダで読みこともできます。
では、ボディソープ泡タイプベストバイ3トップをご紹介してまいります。
ベストバイ3トップをご紹介!
洗浄力:★4.5(5点が満点)
保湿力:4
成 分:4.5
泡がもっちもっちで汚れも毛穴の脂もするんと落ちるし、さらに優秀なのは泡切れ、水を加えた途端泡がサラサラに変わって一瞬でスッキリするとベストバイに選ばれました。
さらに、なで洗いだけでしっかり落とせるのと、ヒアルロン酸配合で、うるおいが長く続く特徴があります。
洗うも流すも時短ですし、さらにお風呂上がりの保湿は慌てなくて大丈夫なんて・・・
赤ちゃんや子どもの世話で、いつになったらのんびりお風呂に入れるのか!?
と、自分のことが後回しになっているママさんにピッタリですね。
ただ、ポンプ式でないため、専用容器に詰め替える必要があります。
■ベストバイ 無印良品 泡ボディソープ!
香りはオレンジ果皮油入りで爽やかにかおります。
↓
【出典】『LDK the Beauty』2021年11号
■泡立てポンプボトル泡で出てくる詰め替え容器泡立ちソープディスペンサー
350ml用
↓
洗浄力:4.5
保湿力:4
成 分:4
手では作れないなめらかな泡でタオル洗いより清潔に洗えるからです。
ということは摩擦レス♪
摩擦レスに洗える人気のザ ボディシリーズなんですね。
泡の状態は、見た目は生クリームそっくりで肌にのせるとムースに似て、ほどよい軽さで全身に伸ばしやすく、洗浄力は圧倒的に高いので、文句なしの高評価になりました。
使用感は、つっぱり感はなく、洗う前より肌の水分量が増えたというデータがあります。
なので普通肌さんにはもちろんのこと、敏感肌さんや、乾燥肌さんに肌質問わずオススメです。
■ビオレu ザ ボディ 泡ボディウォッシュ ディープクリア
ポンプ型
香りは、爽やかなハーベルフレッシュ♪
↓
【出典】『LDK the Beauty』2021年11号
洗浄力:4(5点満点)
保湿力:5
成 分:4
こちらは人気のハトムギ化粧品(ハトムギ種子エキス配合)のから出ている姉妹ソープです。
洗浄成分は、肌にやさしく、そのうえヒアルロン酸とシアバター入り、ボディソープとは思えない高い保湿力が評価されました。
保湿力テストでは、上記2ベストバイより高い「すごくうるおう」と高評価でした。
泡の心地よさも格別級♪
肌あたりは超なめらかで乾燥シーズンの武器のなる感動の一本とまで言わしめています。
■麗白 ハトムギ 泡ボディソープ
お肌に優しい弱酸性。
低刺激でお子様も使用できます。
↓
【出典】『LDK the Beauty』2021年11号
さいごに
LDKボディーソープ泡タイプランキング2021 保湿優秀のベストバイをご紹介しました。
どれも保湿力が優秀でしたね。
これで乾燥シーズンが来ても怖いものなしです。
まして、なで洗いでOKだなんて・・・。
お風呂で、ゴシゴシ洗う!
の常識をくつ返す結果でしたね。
これが『LDK the Beauty』さんのすばらしいところ。
テストして良いものを公開してくれたおかげです。
なのでボディソープ買い替えのときは、ベストバイの中からベストを選ぶのが正解です。
あなたにピッタリのボディソープと出会ってくださいね。
コメントフォーム