お料理作りや片付けは、毎日のことなのでしんどいときがありますよね。
[su_spacer size=”20″]
特に疲れているときはおろし器を使うだけでも重労働です。
[su_spacer size=”20″]
こんな悩みを解決してくれるのがテストする雑誌『LDK』さん。
ごはん作りがラクになる神アイテムを誌上公開してくれました。
[su_spacer size=”20″]
そこで、過酷なテストを乗り越えた
包丁、まな板、おろし器をご紹介していきたいと思います。
とにかく疲れない\(^o^)/
期待してくださいね。
LDK包丁ランキング1位:貝印 関孫六 匠創 三徳包丁
ldkさんが選んだ包丁ランキング1位は、
切れにくい食材でもスッと切れてストレスが軽減される満足度が高い1本。
貝印の関孫六 匠創 三徳包丁です。
[su_spacer size=”20″]
LDKさんのテスト(2020年11月号)では、14製品中1位を獲得しています。
このときのテストでは、全テスト項目で満点を獲得し、これ一本あれば、ほかは、いらないというほどの好評でした!
[su_spacer size=”20″]
切りにくい皮付きもも肉は身までスッと刃が入りますし、
トマトもスッーです。
ぐちゃっと崩れないんですね。
[su_spacer size=”20″]
また、太巻き寿司も切りにくいですよね。
でも、お米が潰れなく断面がキレイに切れます。
[su_spacer size=”20″]
これは、カーブした刃がスッと入り、力を入れなくてもキレイに切れるからなんです。
それがなんと、3000回切りつけた切れ味持続性テストで好成績というから驚きです。
[su_spacer size=”20″]
このように、切れ味がバツグンなのはもちろんのこと、刃と柄の部分が一体となっているので、使ったあとのお手入れも簡単です。
↓↓↓
[itemlink post_id=”10591″]
[su_spacer size=”20″]
なお、別記事でもLDK包丁ランキング1~3位もご紹介しておりますので、気になる方は、確認してみてくださいね。
[su_spacer size=”20″]
LDKまな板ランキング1位:カインズ 軽い光熱抗菌まな板M
カインズの軽い光熱抗菌まな板は、7製品のまな板をテスト。
最高評価を獲得しています。
[su_spacer size=”20″]
[unlili color=”pink” number=”2″]
- クッション性がある
- いくら切っても疲れない
- 軽くて洗いやすい
- ソフトな音が心地よい
[/unlili]
こうした特徴があります。
程よいクッション性があるため、包丁の衝撃を吸収するから手が疲れなかったというのがテストの結果です。
[su_spacer size=”20″]
耐熱抗菌!!!
できたての厚焼き卵をカットしたいときなど安心です。
[su_spacer size=”20″]
カインズ 軽い光熱抗菌まな板M Amazonから確認できます。
[su_spacer size=”20″]
LDKおろし器ランキング1位:ニトリ やさしいおろし器
ニトリのやさしいおろし器は、大根おろしも軽くスリスリするだけ、それに滑らず、目詰まりのしないというから理想のおろし器です。
[su_spacer size=”20″]
テストは2020年12月号で、5製品中からベストに選ばれています。
[su_spacer size=”20″]
刃は交互になっているため、前後に軽く動かすだけで大根おろしがすぐ完成。
ニンニクや生姜のかけらまですりおろせるとすぐれモノです。
手や腕が痛くならないなんて、助かりますよね。
[su_spacer size=”20″]
それに取手や底にも特徴があります。
取手は、丸みがあって持ちやすいですし、
底には滑り止めがついていて安定しているから力を入れなくても良くすれます。
↓↓↓
|
まとめ
LDKの包丁、まな板、おろし器ランキング とにかく疲れない神アイテムをご紹介しました。
[su_spacer size=”20″]
[unlili color=”pink” number=”2″]
- LDK包丁ランキング1位 貝印 関孫六 匠創 三徳包丁!
- LDKまな板ランキング1位 カインズ 軽い光熱抗菌まな板M
- LDKおろし器ランキング1位 ニトリ やさしいおろし器
[/unlili]
でした。
[su_spacer size=”20″]
これで、楽ちんクッキングが叶いますね。
料理作りは毎日のことなので、楽しくしたいです。
なので、買い替えのときの参考にしていただければと思います。
コメント